●大在こどもクリニック●
●お知らせ●●●●●
■ 患者様、保護者の方へのお願い
2020/9/15(火)
1 入口に消毒液を用意しておりますので入室時に手指消毒をお願いします。
2 2歳以上の方はマスク着用をお願いします。
3 3密を避けるため付添の人数は出来るだけ少なくしていただくようお願いします。
4 待合室の混雑状況により車待機をお願いすることがあります。
■ 当院の「新型コロナウイルス感染予防」5つの基本対策
2020/9/14(月)
1 ご来院される患者様へのご協力の遂行
院内にアルコール洗浄液を設置しておりますので、必ず手指の消毒をして下さい。待合室では2歳以上の方はマスクを着用し、大きな声での会話はお控え下さい。
2 医師・スタッフ感染予防の徹底
医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコール消毒、マスク着用、毎日の検温、健康確認などを欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。
3 診察室・治療・検査機器、院内設備の除菌
診察室の診療毎の除菌はもちろんのこと、各種検査機器、治療機器においても、使用後は、除菌対応を行っております。
4 院内設備の除菌
以下の不特定多数の方が接触する箇所は、室内清掃時だけでなく、定期的に消毒液による除菌を行っております。
待合室、ドアノブ、手すり、椅子、トイレなど
5 窓・扉の開放、空気清浄機などによる換気
窓や扉を定期的に開放するなど空気をとどまらせないよう院内の換気を行っています。また室内は、ウイルスの不活性化を行うため空気清浄機などを稼働させ感染予防に取り組んでおります。
■ 院内の新型コロナ感染症対策として
2020/9/12(土)
1 遊具を一時撤去しました。
2 処置室での処置を必要最低限に制限します。
そのため吸入あるいは吸引のみの処置は行いません。
診察後必要時に処置を行います。
■ 新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対応
2020/9/11(金)
ご本人・ご家族が、発熱、せき、強い倦怠感などの新型コロナウイルス感染症を疑う症状があって、2週間以内に新型コロナウイルス感染症の感染症者と接触した恐れのある方は受診の前に大分市保健所(電話536−2222)にまずお問い合わせ下さい。その上で保健所からかかりつけ医の受診を指示された場合は当院でも診療を行いますが、診察のための準備が必要になりますので受診の前に必ずお電話をお願いします。なお当院では新型コロナウイルス感染症の検査、診断は行いません。検査の必要がある場合は大分市PCRステーションへ紹介させていただき、後日受診をしていただきます。
【Page】 1 2 3
●MENUをお選び下さい
┣TOP
┣医院の紹介
┣よくある質問
┣流行っている病気
┣院長コラム
┗病気のお話
▼住所 〒870-0263
大分県大分市横田1-13-17
▼TEL 097-593-3303
Ozai Children's Clinic All Rights Reserved.