大在こどもクリニック−大分県大分市・小児科一般診療・予防接種・乳児健診
大在こどもクリニック

 
大分市横田1-13-17
  新着情報

診療案内

スケジュール

乳児健診

予防接種

初めて受診される方へ

院内風景

病気のお話

交通のご案内

リンク

予約受付システムはこちらから

 


新着情報
■ 「MRワクチン」ついて
更新日: 2024/4/4(木)
現在、MRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン)の入荷が不安定な状況です。
ご希望に沿えない場合がございます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
■ 【4月1日から一部診療体制が変わります】
更新日: 2024/3/25(月)
新型コロナウイルス感染症がインフルエンザと同様に感染症法の「5類感染症」に位置付けされ、まもなく1年となります。現在、重症度は下がっていますが感染力は強いため、今後も流行状況に合わせて対策してまいります。引続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4月1日(月)より一部診療体制を変更いたします。

3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱外来での対応となります。
一般診療の方も発熱有無の確認のため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般診療での診察はできません。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療時間】
9:00〜10:30(10:15受付終了) 一般診察(発熱なし)…直接来院
予防接種…予約受付システム可
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
※ 土曜 9:00〜11:00(10:45受付終了) 一般診察(発熱なし) …直接来院
    予防接種…予約受付システム可
    11:00〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療時間】
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜16:30 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
16:30〜17:45 一般診察(発熱なし)…直接来院、予防接種…予約受付システム可

≪発熱診察を受診される方へ≫
必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
駐車場で問診を実施し、抗原検査結果や患者さんの症状に応じ、クリニックまたは車中での診察に分かれます。
発熱診察は人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ 「予約受付システム」の一部再開について
更新日: 2024/3/25(月)
4月1日(月)より【予防接種のみご希望の方】の予約受付を開始いたします。
一般診療をご希望の方は直接ご来院ください。
なお、一般診療で来院された際に、予防接種のご希望があれば接種は可能です。
■ 【3月の診療案内】
更新日: 2024/2/29(木)
新型コロナウイルス、インフルエンザの感染拡大に伴い、引続き一般診療(発熱のない患者さま)と発熱外来(コロナ・インフルエンザ検査含め発熱のある患者さま)が一緒にならないよう対策を実施します。
※ 3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱外来での対応となります。
一般診療の方も発熱有無の確認にため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般診療での診察はできません。
通常の診療体制と異なりますが、当面の間ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療受付時間】
9:00〜10:30 一般診察(発熱なし)・予防接種…直接来院
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
※ 土曜 9:00〜11:00 一般診察(発熱なし)・予防接種…直接来院
    11:00〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療受付時間】
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜16:30 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
16:30〜17:45 一般診察(発熱なし)・予防接種(受付17:30まで) … 直接来院

発熱診察を受診される患者さま(コロナ検査含む)は必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
なお、人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ インフルエンザ感染者急増に伴うお願いについて
更新日: 2023/12/18(月)
現在インフルエンザ感染者の急増で、発熱診察希望の方の予約電話(当日朝8時30分頃〜)が繋がりにくくなっており、大変ご迷惑をおかけしております。
感染対策のため直接来院による予約は実施していません。他の患者さまのご迷惑とならないよう引続き電話での受付となりますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、人数に制限がございます。ご希望にそえない場合もございますのでご了承ください。
■ 令和5年度インフルエンザ予防接種の開始について
更新日: 2023/9/28(木)
10月2日(月)より接種を開始いたします。
在庫があるかぎり1回目2回目と接種いたしますが、在庫がなくなった時点で接種を終了させていただきます。
ワクチン接種2回目のお取り置きはできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。

※新型コロナワクチンを接種した方は受付時にお知らせください。新型コロナワクチン接種の前後1週間は、副反応を考慮してインフルエンザワクチンの接種はお控えください。
■ 当クリニックでは「新型コロナワクチン接種」は行っておりません
更新日: 2023/9/1(金)
新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日から感染症法の「5類感染症」へ位置づけが変更されましたが、いまだ感染力は強く、発熱外来の体制を元に戻すことが難しい状況です。
従いまして、当クリニックでは新型コロナワクチン接種は現在行っておりません。
ワクチン接種をご希望の方は、大分市のホームページにてご確認ください。
■ 発熱診察を希望される患者さまへのお願い
更新日: 2023/6/19(月)
発熱診察(3日以内に37.5℃以上の発熱の方)は電話予約でのみ受付(当日朝から)しています。
直接来院での予約は実施していません。
他の患者さまのご迷惑とならないよう、必ず事前に電話予約のうえご来院ください。
※人数に制限がございます。ご希望にそえない場合もございますのでご了承ください。
■ マイナンバーカードが保険証として利用可能です
更新日: 2023/3/31(金)
当クリニックでは診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ご利用ください。
また、正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証をご利用の際は診療情報取得の同意にご協力をお願いいたします。

※ 「子ども医療費助成受給資格者証」を交付されている方は、医療費の自己負担が軽減されるので必ず一緒にご持参ください。
■ 【1月から】「予約受付システム(一般診療・予防接種)」の一時休止について
更新日: 2022/12/16(金)
コロナ感染拡大に伴い、予約している患者さまを予定通りに診察することが困難な状況となっており、令和5年1月より「予約受付システム(一般診療・予防接種)」を一時休止いたします。
<令和5年1月4日〜診療時間>
【午前診療】
9:00〜10:30 一般診察(発熱なし)・予防接種…直接来院
10:30〜12:00 発熱診察(コロナ検査含む)…電話で予約必要(当日朝〜)
※ 土曜 9:00〜11:00 一般診察(発熱なし)・予防接種…直接来院
    11:00〜13:00 発熱診察(コロナ検査含む)…電話で予約必要(当日朝〜)
【午後診療】
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜16:30 発熱診察(コロナ検査含む)…電話で予約必要(当日朝〜)
16:30〜18:00 一般診察(発熱なし)・予防接種 … 直接来院

発熱診察を受診される患者さま(コロナ抗原検査含む)は必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。キャンセルされる場合も必ずご連絡ください。)
なお、人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。

予約受付システムを再開する時は、あらためてお知らせいたします。
患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【Page】 1 2 3 4 
 
HOME新着情報診療案内スケジュール乳児健診予防接種
初めて受診される方へ院内風景病気のお話交通のご案内リンク
 
         
大在こどもクリニック  〒870-0263 大分県大分市横田1-13-17 電話番号 097-593-3303
                     【診療時間】  月〜金9:00〜18:00 土曜日 9:00〜13:00
【休 診 日】  日曜日・祝日
Ozai Children's Clinic All Rights Reserved.