大在こどもクリニック−大分県大分市・小児科一般診療・予防接種・乳児健診
大在こどもクリニック

 
大分市横田1-13-17
  新着情報

診療案内

スケジュール

乳児健診

予防接種

初めて受診される方へ

院内風景

病気のお話

交通のご案内

リンク

予約受付システムはこちらから

 


新着情報
■ 【1月の診療案内 ※変更あり】発熱診察は午前枠のみ
更新日: 2024/12/27(金)
発熱診察は現在午前枠のみです。インフルエンザ予防接種は時間枠を設定しませんが、ご希望があれば「予防接種」の時間帯に行いますのでお申し出ください。
引続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱診察での対応となります。
一般診察の方も発熱有無の確認のため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般での診察はできません。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療時間】月曜〜金曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療時間】月曜〜金曜
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜受付17:30まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…直接来院
【午前診療時間】土曜
9:00〜受付10:30まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
11:00〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)

≪発熱診察を受診される方へ≫
必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
駐車場で問診を実施し、抗原検査結果や患者さんの症状に応じ、クリニックまたは車中での診察に分かれます。
発熱診察は人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ 2025年1月の臨時休診について
更新日: 2024/12/9(月)
2025年1月11日(土)〜2025年1月18日(土)は院長の都合により、臨時休診とさせて頂きます。
※1月19日は日曜につき休診
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
■ 予約専用ダイヤル【593-3313】の廃止について
更新日: 2024/11/27(水)
予約受付システムはインターネットによりご利用いただいており、予約専用ダイヤルは使い勝手が悪い事から現在は中止しておりました。
今回正式に廃止しましたのでお知らせいたします。

既に発行されている診察券には【予約専用電話番号097-593-3313】の記載がございますが、今後はご利用いただけません。
お問合せや発熱診察の予約は、今まで通り代表電話【097-593-3303】をご利用ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
■ 【12月の診療案内 ※変更あり】発熱診察は午前枠のみ
更新日: 2024/11/25(月)
発熱診察は現在午前枠のみとし、土曜のみインフルエンザ予防接種の時間枠を設定しています。
今後も感染症の流行状況に合わせて対策を実施してまいります。引続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱診察での対応となります。
一般診察の方も発熱有無の確認のため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般での診察はできません。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療時間】月曜〜金曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種(インフルエンザ含む)…予約システム可
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療時間】月曜〜金曜
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜受付17:30まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種(インフルエンザ含む)…直接来院
【午前診療時間】土曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
10:30〜11:30 インフルエンザ予防接種のみ…直接来院
11:30〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)

≪発熱診察を受診される方へ≫
必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
駐車場で問診を実施し、抗原検査結果や患者さんの症状に応じ、クリニックまたは車中での診察に分かれます。
発熱診察は人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ 11月14日(木)午後の臨時休診について
更新日: 2024/11/14(木)
当初本日午後は16時30分から診療予定でしたが、事情により午後を全て臨時休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします
■ 「子宮頸がん(HPV)ワクチン」ついて
更新日: 2024/10/3(木)
現在、子宮頸がん(HPV)ワクチンの入荷が不安定な状況です。
ご希望に沿えない場合がございます。
事前にお電話でご連絡いただければワクチンの在庫状況をお知らせすることも可能です。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
■ 【10月から診療体制変更】発熱診察は午前枠のみ、インフルエンザ予防接種の時間枠を設定します
更新日: 2024/9/2(月)
10月1日より発熱診察は午前枠のみとし、インフルエンザ予防接種の時間枠を設定します。
今後も感染症の流行状況に合わせて対策を実施してまいります。引続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱診察での対応となります。
一般診察の方も発熱有無の確認のため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般での診察はできません。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療時間】月曜〜金曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種(インフルエンザ含む)…予約システム可
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療時間】月曜〜金曜
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜16:30 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
16:30〜受付17:30まで インフルエンザ予防接種のみ…直接来院
【午前診療時間】土曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
10:30〜11:30 インフルエンザ予防接種のみ…直接来院
11:30〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)

≪発熱診察を受診される方へ≫
必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
駐車場で問診を実施し、抗原検査結果や患者さんの症状に応じ、クリニックまたは車中での診察に分かれます。
発熱診察は人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ 【9月の診療案内】一部時間変更あり
更新日: 2024/8/31(土)
新型コロナウイルス、インフルエンザ等感染症対策に伴い、今後も流行状況に合わせて対策してまいります。引続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3日以内に37.5℃以上の発熱の方は発熱診察での対応となります。
一般診察の方も発熱有無の確認のため来院前の事前検温の徹底をお願いします。発熱が確認された場合は、一般での診察はできません。
(休診、診療時間の変更は「スケジュール」にてご確認ください。)
【午前診療時間】月曜〜金曜
9:00〜受付10:15まで 一般診察(発熱なし)…直接来院
    予防接種…予約システム可
10:30〜12:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
【午後診療時間】月曜〜金曜
14:00〜15:00 乳児健診…予約システム
15:00〜15:45 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)
15:45〜17:45 一般診察(発熱なし)…直接来院、予防接種…予約システム可
【午前診療時間】土曜
9:00〜受付10:45まで 一般診察(発熱なし) …直接来院
    予防接種…予約システム可
11:00〜13:00 発熱診察(検査含む)…電話で予約必要(当日朝8:30〜)

≪発熱診察を受診される方へ≫
必ず事前にお電話のうえ「予約時間の15分前まで」に当院【第2駐車場】へお越しください。(駐車場に到着した場合はお電話でお知らせください。)
駐車場で問診を実施し、抗原検査結果や患者さんの症状に応じ、クリニックまたは車中での診察に分かれます。
発熱診察は人数に制限がございます。ご希望にそえない場合や、状況により受付を早めに終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
■ 【臨時休診のお知らせ】
更新日: 2024/8/28(水)
現在、台風接近の影響により風雨が強まってくることが予想されております。
そのため、29日(木)〜30日(金)、患者さまと職員の安全を考慮いたしました結果、臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■ 「HPVワクチン」のキャッチアップ接種について
更新日: 2024/5/31(金)
 平成9年度生まれから平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日〜2008年4月1日)の女性の中に、通常のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種の機会を逃した方がいらっしゃいます。特に2000年以降に出生された方の接種率が低いようです。
 国は令和4年4月から令和7年3月までHPVワクチン接種の機会を逃した方のために公費助成のキャッチアップ接種を設定いたしました。
対象になるのは平成9年度生まれから平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日〜2008年4月1日)の女性で過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方です
 決められた間隔をあけて、HPVワクチンを合計3回接種しますので今年9月中までに1回目の接種を開始しないとキャッチアップ接種の設定が終了する来年3月までに公費助成接種が終了しませんので、対象年齢に相当して、まだ接種をされていない女性の方は接種をご検討頂き、当院代表電話にお問合せをしていただければありがたいです。
【Page】 1 2 3 4 
 
HOME新着情報診療案内スケジュール乳児健診予防接種
初めて受診される方へ院内風景病気のお話交通のご案内リンク
 
         
大在こどもクリニック  〒870-0263 大分県大分市横田1-13-17 電話番号 097-593-3303
                     【診療時間】  月〜金9:00〜18:00 土曜日 9:00〜13:00
【休 診 日】  日曜日・祝日
Ozai Children's Clinic All Rights Reserved.